採用情報

その他のコンテンツ

部門紹介

HOME

部門紹介

緩和ケア病棟

緩和ケア病棟

緩和ケアとは

 がんをもつ患者は身体の痛みをはじめ不安や孤独感、仕事や収入のこと、生きる意味の問いなどさまざまな苦痛を抱えています。
 緩和ケアとは、身体の痛みを取り除くとともに心のケアも行い患者が自分らしく生きられるように支援することです。
 最近、緩和ケアは「がん」と診断されたときから行われるようになっています。緩和ケアは、決して終末期のケアを意味するものではないのです。

スタッフ紹介

職 名 氏 名

(ふりがな)

専門分野 認定・専門医
統括診療部長兼
緩和ケアセンター長
塩野 昭彦

しおの あきひこ

一般泌尿器疾患
泌尿器がん
透析、男性不妊
尿路感染症、緩和ケア
日本専門医機構認定泌尿器科専門医
日本泌尿器学会(指導医)
日本透析医学会(専門医・指導医)
臨床研修管理委員長
医師臨床研修制度(指導医)
緩和ケア指導者研修修了
日本緩和医療学会(認定医)
医員 渡辺 剛一

わたなべ ごういち

皮膚科一般 日本皮膚科学会(皮膚科専門医)

公立富岡総合病院緩和ケア病棟の根本的な考え

  • ○ 緩和ケアとは、身体の痛みを取り除くとともに心のケアも行い、患者が自分らしく生きられるように支援することです。
  • ○ 緩和ケアは決して終末期におけるケアを意味するのではなく、「がん」と診断されたときから行われるべきだと考えています。
  • ○ 緩和ケアを行なう場所は問いません。決して緩和ケア病棟に限定せず、自宅で生活する患者も支援します。

緩和ケア病棟の理念

“あなたらしく生きることを支えます”

緩和ケア病棟の方針

  • 1. ひとりひとりの生き方や生活を尊重した緩和ケアを提供します。
  • 2. 住み慣れた家での生活を継続的に支援します。
  • 3. 地域における緩和ケアの拠点として、地域の緩和ケアの向上に努めます。

施設の概要

 南棟3階に病棟があります。全18床で、個室が10室、2人床が4室です。全室南向きで屋上庭園に面しています。屋上庭園には季節の花々や木々が植えられ、散歩を楽しむことができます。ご家族にお泊りいただける家族室は2室備えています。

*現在、コロナ禍のため、お泊まりいただくことはできません。

屋上庭園

屋上庭園

食堂・談話室

食堂・談話室

ケアにあたるスタッフ

 専従医師・当該科主治医・薬剤師・看護師・緩和ケアチーム・ソーシャルワーカー・臨床心理士・栄養士・理学療法士・作業療法士・言語療法士などがチームを組んで一丸となって支えます。

公立富岡総合病院緩和ケア病棟の特徴

 緩和ケア病棟に入院されている方だけでなく、この地域に暮らす患者も支援します。
緩和ケア病棟が地域の緩和ケアの拠点として機能し、どこで療養・生活していても十分な緩和ケアを受けられるように尽力したいと考えています。

  • ○ 地域の医療機関や訪問看護ステーションとの連携を密にはかっています。
  • ○ 必要と希望に応じて緩和ケア病棟の看護師が訪問します。
  • ○ 緊急時には24時間体制で緩和ケア病棟で対応し、入院をお受けします。
    (あらかじめ入院登録の方に限ります。)
  • ◇ 2021年度には361名の患者が緩和ケア病棟を利用されました。
  • ◇ 平均在棟日数は約11.4日でした。

※地域・在宅支援に重点をおいているため、地域以外の方はお受けできない場合があります。

緩和ケア病棟紹介動画

緩和ケア病棟紹介動画

よくあるご質問

Q 費用はどのくらいかかりますか
A 緩和ケア病棟入院費は、一般病棟と同様に各種健康保険、高額療養費制度が適応になります。食事代、病衣貸与代、個室代は別途料金がかかります。詳しくは、がん相談支援センターの相談員にお尋ね下さい。
Q 一度入院したら退院できないのでしょうか
A ご本人・ご家族の希望に応じて検討致します。基本的には、苦痛症状が和らいでいること、または苦痛時の対処方法が整っている状況であれば、医師の許可と本人の希望、ご家族の状況を勘案しながら退院の方向となる方も多くいらっしゃいます。退院後も不安なく療養できるよう、サポート体制については入院中でもご相談をお受けします。
Q 本人が病状を十分に理解できていない可能性がある場合は入院できませんか
A 原則は、ご本人がご理解いただいた上での入院が望ましいです。しかし、全身状態や認知機能上の問題がある場合でも、症状緩和が必要な場合には入院が可能です。
Q 長期間の入院は可能ですか
A 基本的には生活の場ではありませんので、症状が緩和されたら生活の場へ戻り、生活できるようお手伝いさせていただいております。病棟のベッド数が限られており、多くの患者様が登録されております。そのため、大変申しわけないのですが、入院当初から長期入院を見据えた療養につきましてはご相談が必要です。症状の落ち着いている患者様は、担当ケアマネージャーや当院MSW(医療ソーシャルワーカー)等とご相談していただきながら、安心して療養できるようお手伝いをさせていただきますことをご理解ください。
Q 喫煙はできますか
A 緩和ケア病棟を含め、当院敷地内はすべて禁煙とさせていただいております。
Q 面会はできますか
A 現在はコロナ禍のため、面会禁止とさせていただいています。
通常は24時間面会可能です。

緩和ケアに関するご相談や入院相談

 緩和ケアに関するご相談や入院相談・見学希望は緩和ケア病棟マネジャーまたは緩和ケアチーム(齋藤・小池)がお受けします。

お問い合わせ先
緩和ケアチーム(齋藤・小池)
TEL:0274-63-2111(代)
平日10:00~16:00に電話でご連絡ください。