広報


健康について
■自治体立優良病院表彰
■情報サービスセンター
■平成12年度患者数
■俳句





2001年夏お元気ですか                  13号 2001年7月




健康について

診センター長 梅枝 愛郎

 この4月に健診センター長に就任し、健康について考える事が多くなりました。
日本は今や世界で最も長生きの国になりましたが、これには健康と表裏一体の
病気克服への取り組みがありました。50年前までの死因は結核、肺炎の感染症
が上位でしたが抗生剤の開発で治るようになり、その後は脳卒中、癌、心臓病
(の3大成人病)がずっと上位を占め、20年前からは癌がトップとなり依然増え続け
ています。この3大成人病は生命予後に関わらなくても大きな障害を残してQOL
が低下するため、その前段階での高血圧、高脂血症、糖尿病、初期癌などの早
期発見、早期治療に力が注がれ、平成8年にはこれらの疾患の発症、進展には
食事、運動、嗜好品等の生活習慣が密接に関連していることから「生活習慣病」
という一次予防(病気にならない)を目指す用語が作られました。

 「予防にまさる治療なし」で、病気の治療から健康維持へと目が向けられていま
す。ここで、現在の死因第1位の癌について、実行すれば発病が60%抑えられると
推奨されている<癌を防ぐための12カ条>というのを見てみましょう。

  1. バランスのとれた栄養を取る
  2.毎日、変化のある食生活を
  3.食べ物から適量のビタミンと繊維質のものを多くとる
  4.食べ過ぎをさけ、脂肪はひかえめに
  5.塩辛いものは少なめに、あまり熱いものはさましてから
  6.焦げた部分はさける 図1
  7.カビの生えたものに注意
  8. お酒はほどほどに
  9. タバコは吸わないように
  10. 適度にスポーツをする
  11.日光にあたりすぎない
  12.体を清潔に

 こんな当たり前のことを行なうだけで癌が60%も防げ、しかも癌以外の生活習慣
病の予防や非薬物治療にも当てはまります。折に触れて思い出してもらえたらと
思います。但し、「言うは易く行うは難し」で、問題は実行し且つ継続できるかどう
かです。顧みますと、昔は細菌やウィルスなどの外敵との闘いでしたが、現在の
健康の敵は、“美味しい物をたくさん食べたい”、“コンビニエンスライフ指向”と
いった人間自身かもしれません。しかし、健康至上の禁欲的生活も一つの選択
でしょうが、人生には楽しみも必要(絶対?)、結局、程よい自制心を持って健康
に留意しながら自分で納得の行く人生を送る、という陳腐な事が結論になるので

しょうか!?





第13号TOP




自治体立優良病院表彰

 平成13年度自治体立優良病院として、5月17日全国自治体病院開設者協議
会会長並びに(社)全国自治体病院協議会会長より表彰されました。

この表彰は、
 (1)経営努力により、経営の健全性が確保されている病院
 (2)地域医療の確保に重要な役割を果たしている病院に送られるものです。

 また、平成12年度には医療に対する信頼の向上と職員の意識改革を推進
するため、日本医療機能評価機構より病院機能評価「一般B部門」の認定を
取得、これからの高齢化社会の一役を担う病院として更に地域医療の充実に

努めてまいります。





第13号TOP




図2  情報サービスセンター

情報サービスセンターでは下記の主な仕事をしています。
お気軽に相談下さい。

 図4   ○ 他病院への紹介

  ○ 入退院に関する相談

  ○ 診療に関する相談

  ○ 訪問看護相談

  ○ 社会復帰相談

  ○ 苦情・入院案内

  ○ 情報提供書整理

  ○ 病院(広報 おげんきですか)発刊





第13号TOP




平成12年度患者数

1日平均患者数
入院患者数 318.4人  外来患者数 1228.9人  時間外救急患者数 45人

地域別外来患者割合(%)
富岡市
甘楽町
妙義町
下仁田町
南牧村
吉井町
安中市
松井田町
その他
47.7
12.1
4.6
5.9
2.1
9.7
8.2
3.5
6.2

地域別外来患者割合グラフ




第13号TOP




俳句

平成13年3月13日から1ヶ月入院されていた方の句集の一部です

図5 春さんさん入院日記句集




広報TOP||第13号TOP



〒370-2393 群馬県富岡市富岡2073番地1
TEL:0274-63-2111 FAX:0274-64-3377
E-mail:tomihp@xp.wind.jp
TOMIOKA General Hospital, All Rights Reserved, Copyright(C) 2000